教団総会の最後の献身礼拝の時に
広島三育高校を卒業したばかりの生徒たちが
音楽奉仕に来てくれました。
東京近郊に住む元聖歌隊メンバーが約20名。
ぐっと背が伸びた子や
急に大人っぽい雰囲気になった子など
あぁ、みんな成長しているな〜と
とても頼もしく思いました。
そして、ひいき目(耳)なのでしょうが、
やっぱり広島三育の聖歌隊の歌声って
何でしょうね〜、何か、来るものがあるんですよね。
上手は上手なのですが、
単に上手だというのではなくて、
心に訴えてくるものがあります。
讃美って、こういうものを言うんだろうなという感じ。
生徒一人ひとりの
そして指導者のN先生の
信仰者としての姿勢の表れなのかも知れません。
さて、
1月26日(水)から27日(木)にかけて
東日本教区総会が開かれております。
(西日本教区総会も同時開催)
とても和やかな雰囲気の中で、
審議がなされています。
特に教区の総会は、
意見を戦わせる場というよりも
各地の伝道のことを話し合う場という感じなので
リラックスしていて
お互いの距離が近い感じで、好きです。
今回、東日本教区長として
明智信作先生が選出されました。
重い責任を担ってくださる指導者を
神様が支えてくださるようお祈りをお願いいたします。
広島三育高校を卒業したばかりの生徒たちが
音楽奉仕に来てくれました。
東京近郊に住む元聖歌隊メンバーが約20名。
ぐっと背が伸びた子や
急に大人っぽい雰囲気になった子など
あぁ、みんな成長しているな〜と
とても頼もしく思いました。
そして、ひいき目(耳)なのでしょうが、
やっぱり広島三育の聖歌隊の歌声って
何でしょうね〜、何か、来るものがあるんですよね。
上手は上手なのですが、
単に上手だというのではなくて、
心に訴えてくるものがあります。
讃美って、こういうものを言うんだろうなという感じ。
生徒一人ひとりの
そして指導者のN先生の
信仰者としての姿勢の表れなのかも知れません。
さて、
1月26日(水)から27日(木)にかけて
東日本教区総会が開かれております。
(西日本教区総会も同時開催)
とても和やかな雰囲気の中で、
審議がなされています。
特に教区の総会は、
意見を戦わせる場というよりも
各地の伝道のことを話し合う場という感じなので
リラックスしていて
お互いの距離が近い感じで、好きです。
今回、東日本教区長として
明智信作先生が選出されました。
重い責任を担ってくださる指導者を
神様が支えてくださるようお祈りをお願いいたします。