スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

『「社会を変える」を仕事にする』

著者のインタビュー記事を読んで、この人の書いた本があれば読んでみたい!と無性に思って、図書館で借りて読んだ本です。 駒崎弘樹『「社会を変える」を仕事にする』(筑摩書房、2011年) 本書は、著者がフローレンスというNPO法人を立ち上げるに至るまでの遍歴と、病児保育サービスをどのように始め、展開していったかを綴ったものです。 随所で、本人の気持ちがどのように移り変わっていったのかを赤裸々に描写しているので非常に読みやすく、共感を覚えながら読み進めることができます。そもそも文庫本ではありますが、あまり読書スピードの速くない私でも通勤時間を利用して2日で読み終えてしまいました。 著者が、日本社会におけるエスカレーター方式の「出世」の在り方に違和感を覚えたのは、中高一貫校を受験したときのことだというので、相当のマセガキだったのだと思われます。でも、その頃から、塾の先生が言うことはおかしいという冷静な考えを持つことができたというのは、生まれつきの能力なのか、育った環境なのか、はたまた彼が学生時代の学びの中で身につけたものによるのかは判りませんが、いずれにしても彼はそういう頭脳を持ち合わせており、その意味で彼は「召された」人なのだなと思います。 そして、大学生の時に、社会の役に立ちたいと思っている、自分の内なる思いに気づいてしまった時から、NPO法人を立ち上げ、当時まだまだ社会が認知していなかった「病児保育」の分野に着目し、一つのビジネスモデルとして育て上げるまで、彼の走るべき行程は最初から備えられていたようにも思えるのです。まさに「使命」そのもの。 試行錯誤の末にようやくたどり着いたビジネスモデルを、いとも簡単に行政にパクられ、それが全国展開をし始めた時の著者の狼狽ぶりは当然のことと思うのですが、彼を諭す、今の介護保険制度の元を作ってやはり国にパクられたNPO代表の方の落ち着きようは異様なほどに思えました。 しかし、国の制度として採り入れられてしまうほどのイノベーティブな仕組みを作るような人たちというのは、完全にフォーカスが「他人」それも「目の前で困っている人たち」に合っているわけで、そのような完全なる利他主義に生きることができる人だけが、誰も考えもしなかったような社会の仕組みを作ることができるのだと思わされました。 駒崎氏の素晴らしいところは

EPSON プリンタエラー

EPSON 社製のプリンター(EP-902A)を使っています。 購入してから7年くらいになるでしょうか。 スキャナーにオートシートフィーダーが付いているのが決め手だったのに、数年でローラーの部分が壊れたり(その後もスキャナー自体は使えています)、EPSON は写真がきれいということで買ったのに、高品質印刷をすると印刷面に黒い筋が現れるようになったので写真印刷はできなくなってしまったりしていますが、普通に書類を印刷するのには充分なので、まだまだ現役で使っています(ただし、写真印刷用としてもう一台購入しました)。 しかも、Amazon 等で購入できる 1本100円そこそこの互換インク で運用しても何のトラブルもないため、非常に廉価で印刷することができ、助かっています。 ところが今日、いつものように書類を印刷しようと思ったのですが、プリンターが反応しません。あれ?と思ったら、液晶画面に次のような表示があり、画面が点滅しています。 プリンタエラーが発生しました。 電源を入れ直してください。 詳しくは、マニュアルをご覧ください。 ついに壊れたか!と思ったのですが、でも今すぐにプリントアウトしたい書類があったので、何か解決方法は無いかと思い、そしてマニュアルなどというものはとうの昔にどこかに行ってしまっているため、ネットを検索してみました。 検索ワードは「EPSON EP  プリンタエラーが発生しました」。 そしたら、こんなサイトがヒットしました。 エプソンプリンターエラー表示別原因・対処法一覧 そして、そこに書かれていたことをとりあえず試してみようと思い、以下の2つのことをしてみました。 1 全てのインクの抜き挿しを行う。 2 プリンタの電源を切り、 プリンタカバーを持ち上げて開け、プリントヘッドを一旦本体の 中央辺りへ動かす。軽い力でプリントヘッドを一番右側に戻し、電源をON。 ヘッドはあんまり「軽い力」では動きませんでしたが、指で動かせる範囲でグギギギギと左右に動かしてみました。 果たして、プリンターは無事に動き始めました! (= ̄▽ ̄=)V やったね というわけで、EPSON の少々古いプリンターをお持ちの方、壊れたかなと思うようなことがあっても、自分でできる範囲のことで対処できる可能性が充分にありま