スキップしてメイン コンテンツに移動

誠実な対応

我が家は、夫婦揃って
iPhoneユーザーです。

それも、妻のほうが
いらんよりも1年早くから
使用しています。

購入してから2年が経ち、
あちこち壊れてきたし、
何より動作が遅くて
不便なことが多いので、
そろそろ変えようかということで
新しい機種に変更することにしました。

ところが、
iPhone4ってヤツですが、
発売から半年以上が経過しているのに
いまだにショップに在庫が無い状況が
続いているようなんですね。

少なくとも、ここ札幌では、
どこのショップに行っても、
容量の大きい端末については
在庫が無いところばかりで
予約が必要と言われてしまいます。

ソフトバンクのショップで聞いたら
入荷まで1~2週間と言われ、
ある家電量販店で聞いたら
初売りの時には確実に入りますと言われました。

だったら、後者にしようということになりました。

A店では、
1月2日には確実に入荷しますと言われ、
B店では、
1月2日には恐らく入荷しますと言われたのですが、
いろいろな条件がB店のほうが良かったので、
約1週間前に、B店で予約をしました。

ただし、B店では、
いらんの前に2人ほど先約が入っているということで、
入荷する台数によっては
すぐに手に入らないかも知れないので、
初売日の1月2日に状況が分かった時点で
電話で連絡しますと言われました。

はいお待ちしていますよということで
昨日は連絡を待っていたのですが、
結局音沙汰無し。

初売で忙しいんだろうなと思い、
今日になって、買い物ついでに
B店に立ち寄って聞いてみました。

一応、
「入荷しましたか?」ではなくて、
「いつ頃になりそうですか?」と聞いてみました。

そしたら、店員さんが、あ!まずい…という顔で、
「少々お待ち下さい」と奥に引っ込んでいきました。

何をそんなに待たされることがあるのだろうと思って
待っていると、
しばらくしてから、
「ソフトバンクのお店が
 5日にならないと開かないので、
 それまで状況が分かりません」
との回答。

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

「あの~、昨日中には状況が分かるので
 連絡をいただけるという話だったんですけど~」

と、一応、突っ込んでみたら、
申し訳ありませんと謝るのみ。

あぁ、これは引っ込むしかないなと思って
素直に帰ることにしましたが、
何とも面白くありません。

いゃ~、これだったら
少しくらい条件悪くてもA店が良かったな~
と、後悔しきりです。

ε-(ーдー)ハァ


いらんが人一倍待てない人間であることが
そもそもの問題であるわけですが、
しかし、何でこんなに
頭に来るんだろうと
ちょっと冷静に考えてみることにしました。

B店で、はじめから
「初売の時に入荷するかどうか分かりません。
入荷しない場合は正月明けの対応になってしまうので
1週間以上かかると思います。」
と言っておいてくれれば、
あぁそうかということで、
恐らくA店で予約を入れたと思います。

そして、その場合、B店の印象は
何ら悪くなりません。

ところが、曖昧な答えで期待をもたせておいて
いざ、蓋を開けたら
だったら始めからハッキリ言ってくれよ!
と思ってしまうような状況をつくるというのは、
う~ん、何とも後味が悪いものです。

お店としては、一人でも多くの客を
つなぎとめておきたいと考えるのは
当然のことだと思います。

しかし、それが嵩じて対応が不誠実になるのであれば、
その携帯ショップが入っている
家電量販店そのもので
もう買い物をしないようにしよう
という負の反応になってしまいます。
(といういらんが極端なだけなのかも知れませんが)


教会でも、同じような意味で
誠実な対応をしているだろうかと
思わされます。

その人を傷つけたくないと思うので、
オブラートに包んで物を言う。

がっかりさせたくないので、
ハッキリ言わない。

クリスチャンであるがゆえに、
教会という場所であるがゆえに、
そういうことが、ままあると思います。

そして、そういう対応をされた当人というのは、
多くの場合、
だったら最初からそう言ってよ!
という反応になるのではないかと思うのです。


今年の元旦礼拝では、
マタイ5:10~12を扱いました。

イエス様は、ご自分に従う者は
迫害に遭うということを
最初から明らかにしておられます。

どうして、こんなにハッキリ言うのだろう?
初心者は、どう思うのだろう?
なぜもっと配慮のある言葉を使わないのだろう?

そう思っていましたが、
本当の意味での誠実な対応というのは、
最初からプラス面もマイナス面も
明らかにしておくということなのだということが
だんだん分かってきました。

近年、医療界では常識になってきましたが、
インフォームド・コンセントが大切なのも
同じ意味において、ですよね。

誠実な対応が
求められていると思います。

年のはじめから
長くなって恐縮ですが、
思ったことをツラツラと書いてみました。
 
 

このブログの人気の投稿

コストコでタイヤ購入

昨冬は横浜でもドカッと雪が降ったことがあったため、やはりスタッドレスは履かせておこうと思います。今持っているスタッドレスは4シーズン目になるため、新調を考えました。 自動車用品店にするか、ディーラーにするか、と思っていたのですが、ふと、そう言えば、コストコでもタイヤが買えたことを思い出しました。そして、会員を更新した際にもらった、4本で4,200円引きになるタイヤクーポンもあったことに気づきました。 これは行くしかないなと思い、早速出かけたのは、コストコ座間店。さすがに関東のコストコだけあって、タイヤセンターに揃えてあるスタッドレスタイヤは、あまり多くありません。 タイヤのサイズ(175/70 R14)を言うと、今日はブリジストンのREVO2しかないとのこと。少々型落ちではありますが、でも、北海道にいた時でさえ履いたことがなかったBLIZZAKシリーズ!…というわけで、値段も聞かないまま、自分の中ではすでに購入決定。 これ、使えますか〜? とタイヤクーポンを出してみるも、ヨコハマとミシュランのみに使えるクーポンだそうで。 Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!! 一瞬どうしようかな〜と迷ったのですが、しかし今日を逃すと次いつ来られるか分からなかったので、潔く それでもいいです、買います! と言おうとした瞬間、店員さん曰く、 今、ブリジストンはキャンペーン中で、4本買っていただくと4,200円引きになります。 コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3 なんだ、結局、どのメーカーの製品も同じだけ値引きされるってことか。 まぁ、でも、安くしてもらえることに越したことはないので、ありがたく購入手続きへ。 結果として支払った額は、50,800円でした。6〜7万円くらいを覚悟していたので、かなり安く済んでしまいました。 ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ 内訳は以下のとおり。 タイヤ @13,500円×4本=54,000円 工賃 @630円×4本=2,520円 窒素ガス充填 @420円×4本=1,680円 タイヤ廃棄料 @250円×4本=1,000円 キャンペーン値引き △4,200円 工賃値引き △2,520円 窒素ガス充填値引き △1,680円 ──...

コストコでメガネのレンズ交換

メガネを2種類使い分けています。 一つは自動車の運転用で、もう一つは普段用です。運転用のほうは、運転中、横に視線を振ることが多いので横幅の広いものを、普段用のものは、書類に目を通したりする時に縦に視線を振ることが多いので縦幅があるものにしています。 運転用のメガネは、購入してから10年以上が経過し、レンズに傷がたくさん入ってしまいました。 コストコにメガネコーナーがあるのは知っていましたが、レンズだけの交換をしてくれるかどうかが分からずにいました。それで、今回思いきって聞いてみました。そしたら、可能との回答が。 ただし、以下のことが条件になるとのこと。 • コストコでフレームも一緒に購入する場合、保証がつくが、持ち込んだフレームにレンズを付ける場合は、保証がつかない。 • 交換のための工賃がかかる(両眼で1,500円)。 • 交換作業時に生じた破損等についても補償がなく、支払ったレンズ代及び工賃は返却され、フレームに関しては(確か)現状で戻される(ということだった)ハズ。 これらのことが記された書類にサインをし、別室で視力を測ってもらい(約15分)、レンズを選びました。 私が今回持ち込んだフレームは、形状が特殊ということで、非球面のカーブレンズを選択しました。 するとスタッフの方が、安いものよりも費用がかかってしまうけど良いか?としきりに聞くので、どのくらいするのだろうと恐る恐る価格を聞くと、12,000円との回答が。しかも、レンズ2枚分の代金がコレ。 やすっっ! そんなに安いのに、値段を心配してくれてしまうのは、一番安いレンズは2枚で4,000円からあるからです。まさに破格です。 そして、残念ながら在庫が無いということで、メガネを預けていくことになりました。仕上がりまでに要する日数は7日間。この辺が一般的なメガネ屋さんと違うところかも知れません。 もう少し早くできるかも知れないとは言われましたが。 今回の支払いは、以下の通りです。 レンズ代(Nikon製) 12,000円 工賃 1,500円 合計 13,500円(税込) これでもレンズはハイエンドに近いものだったので、もっと安く済ませようと思ったら、全然可能です。 ちなみに、これにブルーライトカットや防キズ機能を追加することも可能とのことで、価...

コストコでタイヤ購入(軽自動車編)

先日コストコで軽自動車のスタッドレスタイヤを購入しましたので、レビューしておきたいと思います。